こんにちは〜さりげなく映え〜なカフェ巡りも好きなたそです。今回は千葉県の流山にひっそりと佇んでいる隠れ家カフェ〜について書いていきたいと思います。千葉もオシャレなカフェがいっぱいあるんです!
それではいってみましょー!!!!
千葉流山にある隠れ家カフェ「tronc」
流山駅から徒歩5分以内ほどにあり呉服ましやさんの敷地内にある築約100年の納屋を改装して作られたカフェ。こぢんまりとした建物と素敵なインテリアが魅力的なお店になっています。こちらのメインはなんと行ってもスイーツ!こちらのオーナーさんは東京・三軒茶屋で人気なカフェでパティシエをしていたとのことです。そして2016年にオーナー夫婦の奥様の地元でもある流山市の流山本町・利根運河ツーリズム補助金を活用しオープンされました。
お店の名前にもなっているとは、「tronc」はフランス語で「木の幹」を意味しています。だからなのか、トロンのお店のケーキは植物のシルエットをイメージした形になっており落ち着いた華やかさがありとてもオシャレです。
SNS映えなケーキたち
私が注文したのは「苺とはっさくのこぼれ梅のタルト」です。こぼれ梅とはみりん粕のことだそうです。クリームも甘すぎず、もったりとしていて苺とはっさくを引き立てていました。全体的に甘すぎず、甘くなさすぎずペロッと食べちゃいました。
店内の雰囲気は・・・
店内は5畳ほどのあまり広いとは言えないスペースでしたが、その小さいなかにもオシャレな物がいっぱいありました。席数は10席ほどでカウンターとテーブル席が3つでした。壁際には本がズラッと並んでおりより隠れ家的要素を引き出していました。
メニューは?
マドレーヌやパウンドケーキの焼き菓子は180円〜、マカロン(6種のベリー、紅茶とオレンジ、ショコラの3種類)は各320円、ショーケースに並んでいるケーキも430円〜とお手頃な価格なんです!16時以降の限定メニューとしては苺とバナナのオムレット(900円)があり、それもとても美味しそうだったので次回狙ってみたいと思います。
また、コーヒーも浅煎り、中煎り、深煎りの3種類のブレンドコーヒーがあります。気に入ったものがあれば豆を購入することも可能です。ほかにも紅茶やレモンジンジャーソーダ、コンフィチュールのソーダ割りなどとオシャレなドリンクがいっぱいありました!オーナーさんのこだわりがとても素敵でとてもテンションが上ってしまいました(笑)
駐車場はある?
店舗には専用の駐車場はなく、お店から道路を渡った向かい側にあるコインパーキングのご利用を推奨されています。また、駅からも近いので電車で来るのもいいかもしれません。
ちなみに一番近いのはナビパークです。料金もまとめてありますのでご参考までにどうぞ。
料金 | オールタイム60分毎100円(最大料金600円) |
決済方法 | 現金・カード・ポイント |
基本情報
住所 | 千葉県流山市加6-1300 |
TEL | 04-7126-0800 |
営業時間 | 13:00〜21:00 |
定休日 | 水曜・木曜 |
HP | https://www.cafe-tronc.info/ |
cafe_tronc |
以上、千葉県の流山にひっそりと佇んでいる古民家風な隠れ家カフェ〜でした!みなさんも休日にゆっくりのんびりしたいときにいかがでしょうか?あでぃおーす!