こんにちは〜千葉県もなかなかラーメン激戦区なんだなと最近感じております。今回は、千葉県佐倉市にある帯広ロッキーの味噌ラーメンについて書いていきたいと思います。
帯広ロッキーといえば味噌ラーメン!?
帯広ロッキーといえば北海道特製味噌を使用した味噌ラーメンが定番メニューとなっております。コクのある濃厚スープが後を引く感じがまた行きたいと思わせます。こちらの帯広ロッキー味噌ラーメンだけでなく、かにみそラーメンもイチオシのメニューとなっております。エビの風味が効いた濃厚ラーメンです!
帯広ロッキーの魅力とは
スープが濃厚な味噌ラーメン
北海道ラーメンといえば味噌のコクが感じられる濃厚なラーメンです。こちら帯広ロッキーも味噌ラーメンを看板に掲げているだけあって、スープの濃厚さがとても後引く感じでスープまで完食してしまいました。人によってはスープが濃いと感じる方もいらっしゃると思いますが、スープの濃さを選べるので薄めがいい方でも帯広ロッキーの味噌ラーメンを楽しめます。
具沢山でボリュームも満足
麺は小林製麺の特注麺と掲げており、ツルモチッとした中太縮れ麺に濃厚なスープが絡んで絶品です。具材には厚めのチャーシュー・もやし・メンマ・きくらげ・山くらげ・ネギ・みじん切りの玉ねぎがスープに入っており私のイメージしていた味噌ラーメンより具だくさんに感じました!
店内が広くて家族連れでも◎
店内はカウンター・テーブル席・座敷の3種類合計46席あり、お子様連れも多く見受けられましたので家族3世代で行っても安心です。また、店内が広々としていたのでゆったり食べることができます。
メニューと値段は?
帯広ロッキー勝田台店の主なメニューとなります。(こちらに掲載していないメニューもございますのでご了承ください)価格としてはこのボリュームにしてまあお得な価格なのではないでしょうか。さらにトッピングをつけることも可能ですので、お好みでアレンジできるのもいいですね。
味噌ラーメン | 790円 | かにみそラーメン | 930円 |
塩ラーメン | 790円 | トマトラーメン | 930円 |
正油ラーメン | 790円 | 炙り醤油ラーメン | 850円 |
から〜いラーメン(味噌味) | 850円 | 油そば
麺だけ油そば |
650円
450円 |
黒辛ラーメン | 850円 | 昔風醤油ラーメン
(勝田台店限定) |
650円 |
★炒飯(スープ付き) | 600円 | ★焼き餃子 | 300円 |
チャーマヨご飯(ミニ) | 150円 | ネギチャご飯(ミニ) | 150円 |
★おつまみチャーシュー | 450円 | ★おつまみもやし炒めメンマ | 450円 |
★おつまみきざみチャーシュー | 300円 | ★おつまみチャーマヨ | 300円 |
★はお持ち帰り可能
※大盛りも可能です!ジャンボラーメン(大盛り)+200円・スーパージャンボラーメン(ちょ〜大盛り)+500円です。
※他にもメニューございますがこちらではメインとなるメニューのみを掲載しております。
駐車場や営業時間は?【基本情報】
駐車場や営業時間についての基本情報です。特に週末の夜は混雑しており、個人店のためか一人で回していたので注文を取るまでも少し待ちました。平日の昼間でもそこそこお客さんが入っている地元の人気店です。駐車場も敷地内に8台ほどのスペースがありますので車でも問題ありません。
予約席という札が置いてありましたので、予約も可能なのでしょうか。
住所 | 千葉県佐倉市井野1467-14 |
電話 | 043-462-0800 |
営業時間 | 11:00~15:00
18:00〜20:00 |
定休日 | 無休(日曜営業) |
カード可否 | カード不可(現金のみ) |
禁煙喫煙 | 分煙 |
駐車場 | 8台 |
コメントを残す