こんにちは、しばらく岡山に滞在したときに地元民からおすすめのうどんやがあるから絶対行ってみてと言われて行った結果、コスパ最高すぎて3食そこで食べ続けたのでご紹介します。美味しい・安い・早いがそろったすてきなお店でした!
手打ちうどん名玄とは?
名玄は、1976年創業、岡山の「老舗セルフうどん」店です。
セルフうどんのシステムは、今では全国で見ることができますが、
このシステムを最初に発明し、店舗に取り入れたのは、私達名玄です。
参照:https://udon-meigen.co.jp/
日本で初めてセルフうどんを取り入れたお店としてテレビでも取り上げられたことがあるとか。また、こちら名玄のおすすめポイントはセルフうどん以外にも安くてうまい!でも有名なところです。
うどんも美味しく、コスパも良いのでぜひ岡山に行った際は足を運んでみてください!
うどんのお値段は?
こちらの名玄ではうどんとそばが食べられます。またこちら両方とも温と冷がえらべます。
そして、うどんが安すぎる!ほんとうにコスパがいいです。
うどん・そば | かけ(温・冷) | ざる(冷) | 氷(冷) | ぶっかけ(温・冷) | カレー(温) |
小(1玉) | 230円 | 270円 | 270円 | 310円 | 460円 |
中(1.5玉) | 280円 | 320円 | 320円 | 360円 | 510円 |
大(2玉) | 330円 | 370円 | 370円 | 410円 | 560円 |
※すべて税込み価格です。
注文の仕方
完全セルフうどんって初めてでどうすればいいのかわからないですよね。こちらの注文の仕方をマスターして通のように注文をしてみましょう(笑)
まず、温のかけ、ぶっかけ、カレーの場合はこちらの棚からお好みのサイズのうどんを選びます。冷のかけ、ぶっかけ、ざるの場合は近くの従業員に頼みます。
次に、こちらでうどんをゆでます。茹で加減は完全お好みですが、15〜30秒くらいが目安だそうです。
お好みのてんぷらなどをとってお会計を済ましたあと、ネギ・鰹節・天かす・漬物を思う存分載せちゃいます!こちらなんと無料で好きなだけとっていいんです。
最後に出汁をかけます。甘口と辛口の2種類あるので、お好みでかけます。ちなみに辛口をかけている方が多かったです。
天ぷらやお惣菜も豊富
名玄はうどんだけでなく、天ぷらやお惣菜なども豊富なのです!
天ぷらも100円〜、おむすびやお惣菜も100円〜とお手頃価格で嬉しいです。その中でもわたしのおすすめはとり天です!鶏むね肉なのにふわふわと柔らかくて感動的でした。
基本情報
※支払いは現金のみとなっております!
店舗名 | 手打うどん 名玄(めいげん) |
代表者 | 平井 芳和 |
住 所 | 〒703-8282 岡山県岡山市中区平井6-7-17 |
連絡先 | TEL:086-273-5472 / FAX:086-273-2531 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
MAP
以上!「岡山市内でコスパよくご飯を食べるならここ!手打ちうどん名玄!」でした。