MacBookユーザーを見かける機会が増えましたね。今回は、旅行先などでMacBookの充電器を忘れてきたでもすぐ必要!正規品買うのも高いし代用できるものがないかな?というときにぜひ読んでいただきたい内容となっております。
USB-Cタイプの充電器を使用している場合はこちらを御覧ください。
MacBookの充電器を忘れた!他のUSB-Cで代用できる?アダプタの型やワット数を確認する方法!
充電器の代用品はある?
使用している充電器の種類は?
まず、普段使用しているMacBookに対応する充電ケーブルの種類を調べます。
MacBookの電源アダプタは、29W、30W、45W、60W、61W、85W、87W、96W とワット数の違うものがあります。こちらは同じ年に購入したものでも、発売されたモデルの種類によってアダプタも異なります。
また、充電ケーブルのおおまかな種類としまして3つあります。
- USB-C(2015年以降に発売されたモデル)
- MagSafe2(2012年〜2017年に発売されたモデル)
- MagSafe(2006年〜2012年に発売されたモデル)
こちらAppleの公式サイトで自分の使用しているケーブルを確認しましょう。
携帯の充電ケーブルのUSB-Cで代用可能?

USB Type-C cable with notebook USB C ports closeup
基本的に携帯などの充電ケーブルで代用して充電することはできます。可能ではありますが、Appleの正規品を使用することを強くおすすめします。
また、代用するアダプタ・ケーブルは普段使用している正規品よりワット数が高ければ問題なく充電できます。逆に、低い場合は十分に充電できない・充電が遅いなどの問題が生じる可能性があります。
アダプタがちょっとお高いのです。アダプタをお持ちでしたらケーブルのみなのでだいぶお安く購入できます。
MagSafeは代用できる?
初代モデルの「MagSafe」はあるけど代用できる?という場合におすすめするのが、「MagSafe – MagSafe 2 コンバータ」の購入です。MagSafeにコンバータをつけることでMagSafe2の充電器を使用するMacを充電することができます。ちなみにお値段1,000円+税なので予備用に持っておくことをおすすめします!
Amazonの非正規品は大丈夫?
実際に、先日MagSafe 2の充電器 を帰省した実家に忘れて帰ってきてしまったときにAmazonの非正規品を購入して使用したレポートをご紹介します。Appleの正規品を購入するか迷いましたが、こちらの非正規品を購入する金額と充電器を送ってもらう金額のほうが圧倒的に安いので充電器を取り戻すまでの数日凌ぐために購入しました。
こちらです!Amazonでも口コミ評価が高かったので決めました。購入する前に使用するPCの充電器のワット数を必ず調べてください。
また、こちらの商品の配達日ですが夜に注文し都内近郊のわたしの自宅には翌日朝イチで届きました。特に日付指定しないで、最短で注文すると早く届くかもしれません。これなら一晩我慢するだけで済みそうです\(^o^)/
さすが中華製!口コミ書いてくれたらアマゾンギフト券あげるよ。というメッセージカード付き(笑)梱包はまあそこまで雑な感じはしませんでした。
実際に使用してみた感じは、意外と充電が早くできました!口コミであった、充電アダプタ部分が熱くなるというのもありませんでした。非正規品であるので、長時間の使用はしませんでしたし、使用が終わったらコンセントからも抜いてPCからも外すことを心がけていれば特に問題はありませんでした。
緊急時用に一つ常備しておくのはありかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?MacBookの充電器って正規品は高いから大切に使っていても壊れたり忘れてきたりしてしまうことありますよね。そういうときに、すぐ対処できる方法があると安心です。以上、「MacBookの充電器忘れた⁉すぐ必要!MagSafeやUSB-Cを安く代用できるものはある?」でした。