こんにちは、今回は2020年9月28日からオープンした東京ディズニーランド新エリア美女と野獣をモチーフとしたポップコーンバケットの入手方法について書いていきたいと思います。こちらのバケットインテリアとしてもとってもかわいいです!
予約は必要?
ディズニーの映画「美女と野獣」のポップコーンバケットが新エリアのオープンとともに発売開始いたしました!なんとライトをつけるとステンドグラスをイメージしたデザインがとってもロマンティックに光り、夜になるとより一層素敵です。
現在、ディズニーでは店舗やアトラクションによって予約必須の場所も多いのですが、こちらのバケットを購入するには予約が必要なのでしょうか?
結論から言いますと、予約はなくても購入できます!(9月29日現在)
ですが、ビッグホップという宇宙をテーマにしたポップコーン専門店では新エリアオープン前より販売がされており、予約が必須です。9月28日以降には普通の路面のポップコーン店でも販売している場所がいくつかありました。
並ぶの必須!?
予約なしでも購入できることがわかりましたが、予約なしってことは相当並ぶのではないのか!?と思いますよね。なんと、こちら並ばずに購入することができる場所があるのです!
※新エリア「美女と野獣」にある「ル・プティポッパー」(キャラメル味)では、とても並んでおりこちらで購入することはあまりおすすめしません。
次では、美女と野獣のポップコーンバケットがすぐ購入できる場所をご紹介していきます。
すぐ購入できる場所はある?
新エリア近くで比較的5分以内で購入できる場所をまとめましたので御覧ください!
1.プーさんのハニーハント前(ハニー味)
まず一つ目がプーさんのハニーハント前にあるポップコーンワゴンです。
味はハニーハント前ならではのハニー味!こちらでは現在美女と野獣のバケットのみ販売しております。
価格はバケットつきで3200円で、昼の時点で約5組ほどが並んでおりました。普通のポップコーンワゴンと同じくらいの混み具合です。
場所はこちらのマップの黒い円の辺りです。プーさんのハニーハント前なのでわかりやすいかと思います。
2.キャッスルカルーセル横(ミルクチョコレート味)
2つ目はキャッスルカルーセル横です。いわゆる、メリーゴーランドですね。
こちらではミルクチョコレート味が販売されております。価格は同じく、美女と野獣のバケットつきで3200円です。
場所はメリーゴーランド(キャッスルカルーセル)と空飛ぶダンボの間辺りです。
私が行ったのは夕方の時間帯で、誰も並んでいなかったので意外と穴場なのではないでしょうか。
食べたい味で購入した場所を選ぶのもいいですね。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。新型コロナウイルスで行動が制限されている中で、新エリア発表はファンだけでなくディズニーに行かれる方皆さんにとって嬉しい発表ですね。
ぜひ、ディズニーランドに行かれる際は美女と野獣のポップコーンバケットを手に入れてはいかがでしょうか?以上、「ディズニーランド新エリアの美女と野獣ポップコーンケースが並ぶ?予約必要?すぐ買える場所は?」でした。