こんにちは、今はやりに流行ってるキャンプ!でもキャンプ用品をイチから揃えるのはちょっと値段的にキツイ….という方多いですよね。今回は安く新品(もしくは美品中古)でキャンプ用品を購入したい!という方にセカンドストリートをおすすめします!
セカンドストリートとは?
なんとセカンドストリート(セカストと略)は全国に約600店舗もあるのです。600店舗といえば皆さんもご存知の鳥貴族は650店舗、ラーメンの幸楽苑は550店舗です。そう考えるとなかなかな全国展開の規模ですよね。
ざっくりと説明すると始まりは約25年前に四国で古本屋、古着屋として展開。その後はなまるうどんのチェーン事業に参入したり、業務提携や事業譲渡をしたりするなどして2006年にゲオの傘下になりました。
アウトドアや衣料品専門の姉妹店も展開しているのでどこかで見かけたことはあるかも知れませんね。
キャンプ用品はどんなものがあるの?
セカンドストリートにあるキャンプ用品は店舗差はあるものの、一般的なアウトドア用品店と変わらない品揃えです。
もちろんブランドによって品揃え状況は変わりますが、近年のキャンプブームのおかげで商品の種類も増えています。
ヘリノックス風の片手サイズのレジャーチェアも新品でなんと1690円!!!!!
他にも、キャンプ鍋や器などの8点セットが1390円って安すぎません????
一番の驚きは、スノーピークのテントが1万円以下で購入できる!!!!こちらは新品ではなく傷物などですが、自分で治せるとか、これくらいならオッケーっていう商品を掘り出せばかなり破格の価格でスノーピークのテントが購入できます。
近くにお店がない!WEBストアがある!
近くにセカンドストリートのお店がない!という場合でも大丈夫です。なんとWEBストアがあり、全国のショップから購入可能なのです!(これお店行くより良くない?)
そうなんです、お店行くよりも品揃えが良いです。しかもWEBストアで紹介している商品は基本新品、美品の中古しかないので中古だから心配..ということもありません。
ただ、あまりノーブランドのものは無いので、そういったものを探している場合は直接店舗へ行かれることをお勧めします。
どこにある店舗情報は?
おちかくの店舗検索はこちらをクリック↓↓↓