アユボワン〜(シンハラ語でこんにちは)今回はスリランカでのsimの購入についてご紹介したいと思います。
基本的にスリランカの宿やカフェはWi-Fiがあるところが殆どです。なので都市部などの栄えているところでの移動でしたらWi-Fiだけで過ごせると思います。しかし、それは5日間から1週間ほど短期旅行の話であって、10日〜2週間ともなるとやはりsimの必要性を感じると思います。
スリランカでのsimの必要性
先程もお伝えしましたが、ビーチリゾートや都市部などの栄えているところでは宿もカフェもWi-Fiが普及しているので、そこの間だけでの移動かつ短期間の旅行でしたらWi-Fiだけでも足りると思います。しかし、少しマイナーなところでゆっくりしたい、スリランカの茶畑が見たいとなると比較的田舎の地域に行くことになります。そうなるとWi-Fiだけでは少し不安なので、simの購入をおすすめします。スリランカのsimは1ヶ月1000ルピーから購入することができるので、短期旅行の方でも気軽に購入できる金額となっております。
空港にあるsimの種類
Dialog(スリランカでは最大手の携帯会社)
Sri Lanka Telecom
airtel
etisalat
この4つの会社が入国審査を終え、手荷物を受け取ったあとの出口のところにありあす(深夜着でもやっているそうです)。ちなみにDialogはかなりの長蛇の列でもしこれに並んだら設定なども合わせて1時間は見ておいたほうが良いかもしれません。
会社ごとのプラン表
会社ごとのプラン表はこのようになっています。会社ごとに若干プランの内容や種類の多さなども変わってくるので、滞在日数や使用状況に合わせたプランで会社を選ぶのでも良いかもしれません。下記の表は、だいたい2週間から1ヶ月ほど滞在するのにオススメのプランです。9GB以上はかなり容量があるので、移動時にPCとテザリングするなどしてデータを有効活用していました。(それでもちょっと余りました)
PLAN | DATA | DAY | NIGTH | LOCAL TALK | |
Dialog | Rs.1300(30days) | 9GB | 4GB | 5GB | プラスRs.350でかけ放題 |
Telecom | Rs.1300(30days) | 11GB | 6GB | 5GB | 120分まで |
airtel | Rs.1000(30days) | 11GB | 6.5GB | 4.5GB | かけ放題 |
etisalat | Rs.1000(30days) | 9GB |
他にも会社ごとに細かいプランがあったのでそちらは写真で御覧ください。
おすすめのsimは?
では、会社が4種類もあってどれが一番いいのか選べないですよね。どれも同じじゃないの???とお考えのあなた、中心部でしたらあまり変わらないと思いますが、田舎の方へ行けば行くほどその差が出てくるのです!
ではオススメのsimはどれでしょうか?ずばりDialogです!!!!こちらの会社のsimは常に4Gが入っており、サウサクにネットを使用することができます。ちなみにインドでもおなじみairtelは基本的に3G回線でシギリヤの方まで行くとサクサクではないですね。PCなどを持っていきテザリングをしたい場合はやはりサクサクなDialogをおすすめします。やはり、利用者数や会社の規模などにより電波の入り具合が変わってくるのでしょうか?
私は空港ではなくニゴンボの町中のDialogの公式ショップで購入しました。
そちらのほうが待ち時間も少なくて済みますし、言えば空港にはないプランの選択も可能になります。
dialogとairtelの通信速度を比べてみた
では実際にdialogとairtelの2社の通信速度を比べてみました。青色の↓は1秒間あたりのダンロード、紫色の↑は1秒間あたりのアップロードを示しています。画像右がDialog左がairtelになります。やはり、DialogのほうがLTEなのでサクサクですね。ちなみに、山などの市街地よりも少し上のところに行くと電波が混雑していないためか、2社ともよりサクサクになりました。airtelは基本3G回線のため、日本で言う通信制限中くらいの通信速度だと認識しておいてください。
やはり、simを購入することによってWi-Fi難民から逃れられ快適なインターネットライフを送ることができました。また、迷子になったり友達とはぐれたりしたときでもすぐに連絡が取れる状況が安心ですよね。
以上、スリランカで購入できるオススメsimのご紹介でした!ストゥティー!